こんにちは。121FITNESSの近藤です。
先日、ずっと気になっていた「睡眠カフェ」の体験に行ってきました♪
ネスカフェ原宿店さんの中にある隠れ家的なカフェ。
どんなところなのかというと、なんと「昼寝をする場所」です。
「こんなお店があったらいいなあ・・・」とずっと思っていたところ
ある時インターネットの情報でたまたま見つけたのです。
昼寝なら家でも良いのでは?
と思われるかもしれませんが、休みの日にゴロゴロしてつい昼過ぎに起きてしまうと、
あっという間に1日が終わって損した気持ち…という経験はありませんか。
仕事の休憩時間に15~30分以内の昼寝をするのも、仕事の効率を上げるにはとても良いこと。
でも緊張モードがなかなか抜けず、休んだ気がしない…
そんな時、ほっと一息ついたりぼーっと頭を休められる環境があると良いなあと思っていたのです。
自宅だとつい寝すぎてしまったりするので、
わざわざ「家ではない落ち着ける場所」で休むというのも価値のある体験ではないかなと思いました!
お昼寝の条件として
●30分以内
●寝る前にコーヒーを飲む
(起きる頃にちょうどカフェインの覚醒作用がスイッチオン)
●14時までに起きる
この3点を押さえておくと、昼寝は健康や仕事のパフォーマンスアップの味方になるんです♪
睡眠カフェさんでは、コーヒーつきで30分と60分のコースが選べます。
せっかくなので60分コースを選んでみました!コーヒーが昼寝前と後の2杯分ついていて、
カフェインレスとカフェインありをそれぞれ選択できます♪

昼寝として60分は長すぎますが、入眠~覚醒までゆっくりと時間をとれるので
リラックスして心地よい時間を味わうことができました!

リクライニングチェアだけがある薄暗い半個室で、心地よい環境音楽を聴きながらウトウト・・・
熟睡はしませんでしたが、まさに「理想的な仮眠」を体験しその後のコーヒーでスッキリ!
睡眠スペースだけでなく、こんな素敵なカフェも併設されているんです。

真ん中のツリーは再生段ボールで作られていたりと、環境に優しい取り組みも。
頭がシャキッ!とした状態でこちらのスペースを利用すると、とても仕事が捗りました!
素敵な体験といつもと違う環境での仕事はアイデアがたくさん沸きました。
またぜひ利用したいと思います。
皆さんは、ゆっくりしたい時どんな過ごし方をしますか?