
カフェインの脂肪燃焼効果を聞いたことはありますか?
“コーヒーはダイエットに適した飲み物“として論文でも発表されているくらいなんです!
逆に太るって聞いたこともあるような・・・
と思う方もいるかもしれませんね。
ポイントは飲むタイミングと量です(^_-)
1.タイミング
運動前、特に有酸素運動をする前に飲むことをお勧めします。
(運動中はノンカフェインの飲み物にしましょう)
コーヒーに含まれるポリフェノールが代謝を促進させ、1~2時間後にピークを迎えます。
なので、有酸素運動の30分前にブラックコーヒーを飲むのが良いです。
ただし、カフェインには覚醒作用があり午後3時以降に飲むとその日の睡眠に影響を与える可能性が高いので
なるべく午後3時までに飲むのも大事なポイントです!
2.量
なんでもそうですが、摂りすぎは禁物です。
ブラックコーヒーだと一日1杯程度が理想になります。
ここではカフェイン=ブラックコーヒーとしてお話してます。
他にカフェインが含まれる飲み物として、紅茶もありますが
コーヒーに含まれるクロロゲン酸という成分(ポリフェノール)は紅茶には含まれていませんのでダイエット目的で飲むならコーヒーの方がいいかもしれません。
紅茶に含まれるポリフェノールは、美容効果の方が期待できるので
どちらも上手に活用できるといいですね♪
最後に…
コーヒーは「飲めば痩せる」ようなもやではなくて、あくまでも代謝や脂肪燃焼の促進をサポートしてくれる飲み物として認識しておきましょう♪
コーヒーを飲まなくても有酸素運動はダイエットにとても有効です!
豆知識として頭の片隅に置いておいて下さいね(^-^)